TeraTermで「Ctrl + V」で文字列をペーストする方法

2020/10/17:旧ブログの記事からリダイレクトするようにしました。

概要

TeraTerm標準のショートカットキー「Alt + V」や「Shift + Insert」を使えばコピーした内容を貼り付けることができますが、普段あまり使わない AltキーやInsertキーの位置に慣れるのが大変で使いづらいです。
ということで、普段Windowsのメモ帳やExcelでペーストする時の「Ctrl + V」で同じくTeraTermでもペーストできるようにします。

検証環境

手順

TeraTermのインストールフォルダ内にあるKEYBOARD.CNFを以下のように編集します。

 

変更前

; Shift + Insert
EditPaste=850

変更後

; Shift + Insert
EditPaste=1071

 

これだけでTeraTermで「Ctrl + V」でペーストが効くようになります。
最終的にはコメント(;セミコロン)も「Ctrl + V」に合わせて書き換えると分かりやすいです。

; Ctrl + V
EditPaste=1071

仕組み

TeraTermには「keycode.exe」というキーコードを調べるためのユーティリティーソフトが付属しており、このソフトを起動した状態でキー入力をするとそれに対応した数値が表示されます。(ttermpro.exeと同じフォルダにあります)

この数値をKEYBOARD.CNFのショートカットキーに設定することで、そのショートカットを数値に対応したキー入力で実行することが可能になります。

起動した状態

「Ctrl + V」を押した状態

 

より詳しいことが知りたい方は以下リンクの内容をお読みください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。