どうもこんばんは。
i9qqiです。
さて。
前回、前々回と毘沙ノ鼻と角島に行ってきました。
絶景を見れて気分爽快。
時間も経ちさぁ帰ろうかと思うも、いい具合に日も暮れてきたので夕焼けを見ようと、もう一度毘沙ノ鼻に行ってみることに。
しかし、運転途中、毘沙ノ鼻の手前にある浜辺から見えた夕焼けがキレイだったのでここで車を停めることに。
なので厳密には本州最西端ではないんですけどねw
場所でいうと↓ココ。
誰もいない。
独り占め。

映えを狙って足跡を付けてみたり。

転がる小石を撮ってみたり。

砂が波に持っていかれ、さらには濡れた砂が夕焼けに照らされなんともいえない光景に。
現実だけど幻想的。


ほんと1時間くらい、誰もいない浜辺をプラついてぼ~っとしてた。


しかし、海と反対側に目をやると・・・。
これも現実。

コメントを残す