マットレスに掃除機をかけたらとんでもない結果が

どもこんばんは。i9qqiです。

朝起きたら、というか首のあたりが痒くて痒くてたまらず睡眠途中で目が覚めてしまいました。
8月~9月頃にもあったんですよね。
その時は寝ている最中にめっちゃ足が痒くなって。
ちょっとは耐えてたけどもう我慢ならないということで9月の初旬くらいにダニ捕りシートってのを買ってきてセットしたところ、もうその日から全然足が痒くない。
ちょうどその日から気温がガクっと下がったのでダニ捕りシートのおかげか気温のおかげかは分からないけど。

 

しかし前述のとおり、今日は久々にものすっごく痒くなってしまい。
さすがにこれ、ダニじゃね?と思って重い腰をあげて薄い掛け布団、ベッドパッドを洗濯機で回し、近所のコインランドリーで乾燥機にぶっこんでやったわけです。

 

んでマットレスに掃除機をかけたら・・・

 

!!!!
なんぞこれ!?!?

 

見た目がすっごいさらさらしてて、まるで灰のよう。
撮影するためにビニール袋に移すの大変だったよ。

調べるとどうやらホコリや繊維くず、ダニの死がいとのこと。ひょぇぇ。
しかも掃除機をかける度にこれくらい取れる。
どんだけ溜まってたんだよ!
6~7回掃除機をかけてもマジで終わりがこないので一旦終了。
たしかにこのマット買って10年以上経つけどコロコロはたまにすれど掃除機なんてかけたことなかったからな。

 

んー。
この日以降、痒くなくなったから効果あったといえばあった気がする。
みなさんもたまにはマットレスに掃除機かけてあげてください・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。